当院ではアトラスオーソゴナルカイロプラクティックという上部頚椎カイロプラクティックテクニックを使用しております。
アメリカでは、通常レントゲン設備があります。レントゲン分析をして矯正方向や角度を割り出します。
当院では、手の感覚のみで矯正方向や角度を決めます。どちらが正確に分析できるのでしょうか?
■レントゲン分析のいいところ
・正確に頭を固定できれば、ある程度正確な分析ができる。(アトラスオーソゴナル専用のレントゲンシステムを使います)
■レントゲン分析の悪いところ
・奇形があるケースなどは難しい
・日本ではお医者様に頼んで撮ってもらうのですが、固定せずにとるため、正確に分析できない。(私も過去に何回かレントゲンを撮りましたが、決してカイロプラクティック治療に協力的ではありません。残念ながらカイロプラクティックをけなすお医者様もいました。)
■手の感覚のいいところ
・骨の形に関係なく、分析ができる。
・レントゲンではわからない動きをみることができる。
・レントゲンでの被爆リスクを減らすことができる。
実際には正しく矯正できているかを評価する仕組みがありますので、絶対に間違うことはありませんのでご安心ください。
上部頚椎カイロプラクティックはたった1秒の矯正です。
矯正方向を正確に決めること。これが重要です。
<上部頚椎専門カイロプラクティック>
大阪府池田市の整体院【関西カイロプラクティック】
大阪市・豊中市・箕面市・伊丹市・川西市・宝塚市からもどうぞ!
阪急宝塚線 池田駅から南へ徒歩3分
電話番号 : 072−752−3702
営業時間 : 9:00〜12:00 14:00〜20:00
定休日 : 水曜・日曜(特定日を除き祝日も営業)
2011年11月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/51059147
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/51059147
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック