こんにちは。大阪府池田市の自然療法整体院【関西カイロプラクティック】院長の鹿島 佑介です。
先日、このような記事をみました。
『東京都杉並区の肺がん検診でがんを見落とされた40代の女性が、6月に肺がんで死亡していたと17日、区が発表した。』
(http://news.livedoor.com/article/detail/15022547/ より引用)
この記事を見てどう思うでしょう?
ひどい病院だ、と思う人がおおいでしょう。
でも、よく考えてみてください。
皆様、勘違いしていることがあります。
そもそもガンを見つけるのはまだまだ難しいことなのだ、ということ。
見つかったらラッキーなんだということ。
私の父は喀血があってから、がんが見つかるまでに一年以上かかりました。
母は病院を訴える、ということを言っていましたが、私が止めました。
そもそも、ガンは見つけるのがすごく難しいのだということ。
そのことを医師側もはっきりと言わないといけませんし、患者側もしっかり認識しておく必要があります。
例えば、マンモグラフィでも見つけられない乳がんもあるのです。
そのことを、お医者様側もしっかり説明する必要がありますね。
上部頚椎カイロプラクティックとホリスティックキネシオロジー
大阪府池田市の整体院【関西カイロプラクティック】
大阪市・豊中市・箕面市・伊丹市・川西市・宝塚市からもどうぞ!
阪急宝塚線 池田駅から南へ徒歩3分
大阪府池田市呉服町4-7 中岡ビル1F
電話番号 : 072−752−3702
営業時間 : 9:00〜12:00 14:00〜20:00
定休日 : 水曜・日曜(特定日を除き祝日も営業)
アメブロ : 治らない慢性症状なら【関西カイロプラクティック】大阪府池田市の整体院
FACEBOOK : 関西カイロプラクティック